第29回チョコレート・ココア国際栄養シンポジウム
開催のお知らせ
「第29回チョコレート・ココア国際栄養シンポジウム」開催します。
聴講希望者先着20名ご招待
聴講希望者先着20名ご招待

- 主催
- 日本チョコレート・ココア協会
- 日時
- 2025年2月7日(金)13時半~18時
- 場所
- 経団連会館2F「国際会議場」
東京都千代田区大手町1-3-2(http://www.keidanren-kaikan.jp/map.html)
(アクセス:東京メトロ「大手町」駅下車Cb2出口直結)
- 実行委員
- 実行委員長 大澤 俊彦(名古屋大学名誉教授)
副委員長 間藤 卓(自治医科大学教授)
講演者・演題

- ■伊藤 明子
(東京大学医学部付属病院小児科、赤坂ファミリークリニック院長) - 【子どものココア摂取によるストレス緩和研究
~ランダム化単盲検並行群間比較試験~】

- ■越阪部 奈緒美
(芝浦工業大学システム理工学部教授) - 【感覚栄養学とチョコレートの真の価値】

- ■大西 章博
(東京農業大学応用生物科学部醸造科学科醸造環境科学研究室教授) - 【カカオ豆の発酵過程で働く微生物とその役割について】

- ■ステファン・ヨー・オポク
(ガーナカカオ研究所主任研究員) - 【ガーナのカカオ産業の現状・課題と、CRIGの取り組み】
応募方法
シンポジウム聴講希望の方は、下記よりご応募ください。
先着20名様に招待状を送付いたします。