世界の歴史

チョコレートの始まり(アステカにおけるカカオの用途)

バニラ・チリペッパー・ショコラテ

神様の食べ物:"ショコラテ"

アステカ人社会において、カカオは神秘的な力を持つものとして大切にされましたが、カカオを利用できたのは王族・貴族・上流階級などに限られました。
カカオが貴重だったのは生産地が限られ、容易く手に入れることができないだけでなく、カカオ豆自体が堅く、簡単に腐ったり潰れたりしないことから、交易のために長距離を移動させることができました。輸送途中に泥棒に襲われないために戦士が護衛につきました。

カカオの用途

儀式の捧げものとして

農作物の種まきや収穫(豊穣)の祈りへの供物となり、また、人の誕生、成人、結婚や死に至る通過儀礼で神々へ捧げられました。

薬として

疲労回復・滋養強壮や精神高揚などの薬効が知られ、カカオに薬草を混ぜて様々な病気の治療に用いられました。

貢納・交易品として

カカオは産地から首都テノチティトランへの貢物として送られてきました。スペイン人は征服後もこのシステムを利用しました。

貨幣として

テノチティトランがスペイン人によって陥落間もないころの1545年に書かれたナワトル語(アステカ族の言語)の記録にカカオの貨幣価値が書かれています。

  • よく太った雌の七面鳥一羽:粒の揃ったカカオ豆100粒、またはしなびたカカオ豆120粒
  • 雄の七面鳥:カカオ豆200粒
  • 野うさぎまたは森うさぎ:カカオ豆100粒
  • 小さなうさぎ:カカオ豆30粒
  • 七面鳥のたまご1つ:カカオ豆3粒
  • 摘みたてのアボガド1つ:カカオ豆3粒
  • 大きなトマト1つ:カカオ豆1粒
ちいさなウサギ→カカオ豆30

飲み物として

アステカ族にとってもカカオは飲みものとして大切なものでした。貨幣として使われるほど価値があったため、摂取できたのは王族、貴族、上流階級、貿易商人などの特権階級でした。戦士はカカオが戦闘意欲を高揚させるという理由で飲むことができました。カカオは普段に飲むものではなく宴会や食事の後に供されたようです。