 |
 |
■実行委員長 |
木村修一(昭和女子大学大学院教授・東北大学名誉教授) |
 |
 |
■副委員長 |
板倉弘重(茨城キリスト教大学教授) |
 |
 |
■副委員長 |
大澤俊彦(名古屋大学大学院教授) |
講演者・演題
■大泉 康(東北大学大学院薬学研究科教授)
【カカオ成分の抗うつ効果について】
■横越英彦(静岡県立大学食品栄養科学部教授)
【カカオ摂取の自律神経系に及ぼす影響】
■高野裕久(独立行政法人国立環境研究所総合研究官)
【環境因子による健康影響の食品成分を用いた軽減対策】
■南雲久美子(目黒西口クリニック院長)
【ココアの冷え性改善効果】
■大澤俊彦(名古屋大学大学院教授)
【カカオポリフェノールの生体内における存在と生理作用】
■イリヤ・アーツ(オランダ:ワーゲニンゲン大学リサーチセンター教授)=特別講演
【カテキンおよびカテキン含有食品と慢性疾患の関係についての疫学評価】
|
|
 |
|