 |
 |
■実行委員長 |
木村修一(昭和女子大学大学院教授) |
 |
 |
■副委員長 |
板倉弘重(茨城キリスト教大学教授) |
 |
 |
■副委員長 |
大澤俊彦(名古屋大学大学院教授) |
講演者・演題
■宮崎良文(独立行政法人森林総合研究所生理活性チーム長)
【チョコレートの快適感とパーソナリティ】
■大澤俊彦(名古屋大学大学院生命農学研究科教授)
【カカオポリフェノール代謝物によるヒト血管内皮細胞ストレス反応の抑制】
■横越英彦(静岡県立大学食品栄養科学部教授)
【チョコレートのリラックス効果】
■間藤 卓(埼玉医科大学総合医療センター高度救命救急センター講師)
【ココアの老化抑制効果−カカオの高齢者への応用の可能性−】
■高宮和彦(共立女子大学名誉教授)
【カカオキレートに関する研究−カカオポリフェノールの機能性−】
■ヘルムート・シーズ(ドイツハインリッヒハイネ大学教授)
【カカオフラバノールと炎症性メディエーター:分子論的メカニズムと血管応答】
|
|
 |
|