 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
定期開催しています“チョコレート・ココア国際栄養シンポジウム”の
内容をご紹介します。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
■実行委員長 |
木村修一(東北大学名誉教授) |
 |
 |
■副委員長 |
板倉弘重(茨城キリスト教大学名誉教授) |
 |
 |
■副委員長 |
大澤俊彦(愛知学院大学心身科学部長) |
講演者・演題
■芦田 均(神戸大学大学院農学研究科教授)
【カカオ由来プロシアニジン画分による生活習慣病予防・改善効果とそのメカニズム】
■仲川 清隆(東北大学大学院農学研究科准教授)
【アルコール性脂肪肝と抑制成分カカオポリフェノール】
■飯田 文子(日本女子大学家政学部食物学科准教授)
【3種のシングルビーンズチョコレートの嗜好特性】
■ステファン・ローレンス・アトキン(英国・ハルヨーク医科大学糖尿病・代謝学教授)
【チョコレートの健康効果】
●シンポジウムのようす
|
|
 |
|