 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
定期開催しています“チョコレート・ココア国際栄養シンポジウム”の
内容をご紹介します。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
■実行委員長 |
木村修一(東北大学名誉教授) |
 |
 |
■副委員長 |
板倉弘重(茨城キリスト教大学名誉教授) |
 |
 |
■副委員長 |
大澤俊彦(愛知学院大学心身科学部長) |
講演者・演題
■伏木 亨(京都大学大学院農学研究科食品生物科学専攻栄養化学分野 教授)
【やみつきになるチョコレートのおいしさと、低カロリー化への研究基盤】
■寺尾 純二(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部食品機能学分野 教授)
【カカオポリフェノールは紫外線障害から皮膚を保護する】
■吉田 弘法(足利工業大学工学部創生工学科生命システム学系 准教授)
【カカオ・ポリフェノールの摂取がWarm-up効果の持続性に影響】
■ジョシュア・D・ランバート(ペンシルバニア州立大学農学部食品化学 准教授)
【ココアおよびカカオポリフェノールによる慢性炎症の調節】
●シンポジウムのようす
|
|
 |
|